-
2017.09.14
[奈良県] きちょう 無濾過純米生原酒
自己評価 3.7 生原酒ならではの旨味の濃さが美味しいです。 穀物系の癖がなく、甘くもないので、お酒[...] -
2017.09.14
[静岡県] 初亀
自己評価 3.6 静岡のお酒は、関西では少な目なので貴重ですね。 さっぱりしていて美味しいです。 &[...] -
2017.09.14
[栃木県] 松の寿 辛口純米
自己評価 3.7 栃木県と聞くと、関西なら鳳凰美田をよく見かけますね。 鳳凰美田系のスッキリフルーテ[...] -
2017.09.14
[三重県] 作 純米吟醸 中取り
自己評価 3.6 冷えてるときはさっぱりして、味わいも深く香りを楽しめました。 常温になってくると、[...] -
2017.09.14
[高知県] 酔鯨 純米吟醸 氷温貯酒
自己評価 3.8 酔鯨の秋上がりです。 この季節はわりかしみかけますね! ひやおろしもそろそろ終わり[...] -
2017.09.14
[新潟県] 緑川 雪洞貯蔵
自己評価 3.8 緑川は、有名で飲んだことはあるんですがちゃんとレポしようと思って飲みました。 個人[...] -
2017.09.14
[岐阜県] 小左衛門 Dessin根っこ
自己評価 3.7 久々にのんだら、思っていたより甘味と旨味が強かったです。 鳳凰美田系統ですかね、フ[...] -
2017.09.14
[長野県] 七笑
自己評価 3.6 旨口でしっかりしています。 穀物系の旨味なので、個人的には軽く癖のある部類。 後味[...] -
2017.09.14
[山形県] ばくれん くどき上手 吟醸酒
自己評価 3.7 +20なので、キレがありおいしいですね。 関西でもよく見かけます。 和食にもスッキ[...] -
2017.09.14
[大分県] 黒鬼 超辛口
自己評価 3.7 スッキリとした辛口で、日本食にしっかりと合います。 癖も少ない部類です。 &nbs[...] -
2017.09.14
[熊本県] 美少年 純米酒
自己評価 3.6 キレがあり、後味はさっぱりしているのですが、ウマ口で、穀物系の米の味もしっかりあり[...] -
2017.09.14
[福島県] 大七 純米生酛
自己評価 3.9 味は濃いのですが、酸味や癖はなく食事を邪魔しません! さすが生酛仕込みだと思いまし[...] -
2017.09.14
[愛知県] 義侠 特別純米
自己評価 3.75 さっぱりしていて、食事にぴったりで美味しかったです。 甘さや癖もないです。 瓶の[...]