-
2025.10.12
【栃木県】艶姿 (あですがた) 純米吟醸原酒
秋あがりだと聞いていたので、 フレッシュ系ではないとおもってましたが、ジューシーかつ 甘くて最後はキ[...] -
2025.10.04
【群馬県】町田酒造 トリプルはてな
町田酒造 トリプルはてな 2025 思い込み排除とはいえ、 美味いからいい酒なのはわかります! 甘み[...] -
2025.10.04
【長野県】積善 せきぜん 純米酒 無濾過生酒 ひとごこち×りんごの花酵母
積善 せきぜん 純米酒 無濾過生酒 ひとごこち×りんごの花酵母 なんか、りんご酵母って。長野だけに [...] -
2025.10.04
【兵庫県】富誉咲 純米大吟醸【高知県】土佐鶴
大関のとよさき 富誉咲 純米大吟醸 大関らしい! フルーティーは、あるけどスッキリしてる The純米[...] -
2025.10.04
【三重県】作
作 久しぶりだわ、 やっぱうまい…! 綺麗なので、ジューシーで サラサラ飲んでしまうが 高級品なので[...] -
2025.10.04
【栃木県】惣誉
惣誉 澤穂希と聞き間違えそうになった。 やっぱり熟成ものなので、 フレッシュ感がなくおいついていたが[...] -
2025.10.04
【宮城県】萩の鶴
萩の鶴 これまた、ガス感がありつつ フレッシュジューシーでおいしい! ラベルもハロウィン仕様で素敵 [...] -
2025.09.28
【山形】米鶴 特別純米 薄にごり 限定品
米鶴の特別純米 薄にごり 限定品 確かに超辛口キレがあるけど、薄にごりジューシーさがあり、かなり飲み[...] -
2025.09.25
【奈良県】風の森 露葉風807 無濾過無加水生酒
いつも、秋津穂のベーシックなやつ おいしいけど、ちょっとドライだから、もう少し旨味?甘み?があっても[...] -
2025.09.23
【三重県】るみ子の酒 特別純米 活性にごり生原酒
大人のカルピスソーダ といわれることもあり 発泡レベルが日本酒とは思えない…! 澪?ぐらい普通の炭酸[...] -
2025.09.21
【奈良県】櫛羅 純米 無濾過生原酒
精米66 酸味が際立っていて スッキリと飲めます。 甘みはそこまで強くないですが、 旨味があっておい[...] -
2022.10.23
愛山 火入 生酛 かたの桜
最初開けたときは、ほのかな色味があり、米の旨味がしっかりある、コクのあるのさけでしたが、しばらく経つ[...] -
2022.09.25
本紀土純米吟醸
本紀土、加水しなくても良いぐらいの発酵度合いで止めてるそうなので、低アルコールでも味わいしっかり、癖[...] -
2022.09.24
酔鯨 純米吟醸 吟麗
さすが、芳醇辛口なだけあり、 普段の酔鯨より、味わいがあり 後味のキレもよく、美味しいです。 ずっと[...] -
2022.09.12
きよつる 純米大吟醸 生酒
これまた、大阪の地酒です。 匂いは樽の薫り豊かでしたが、 呑んでみると純米大吟醸にしては、すっきりと[...]