-
2018.11.10富士山
自己評価 3.7 淡麗系かとおもいきや 旨口系で、甘すぎずのみやすかったです。 &nb[...] -
2018.10.29新潟県 白龍越後育ち
自己評価3.7 純米大吟醸 甘いけどくせはなく、酸味は目立ちます。 美味しいお酒です[...] -
2018.10.24浜福鶴 ごごう
大吟醸生酒 自己評価3.8 純米じゃないのに、嫌な感じがしない! おいしいですね、うまみも適度なフル[...] -
2018.10.23原酒 沢の鶴
自己評価3.5 原酒なので度数は高めなのですが、純米にも関わらず 大衆酒のような味わいでした。 すぐ[...] -
2018.10.20沢の鶴資料館
瑞光 自己評価3.7 スッキリしてるキレイなお酒です 沢の鶴資料館限定の[...] -
2018.10.20福寿のみくらべ
自己評価3.7 蔵直しぼりが濃くて美味しかったです!うまみがあり、くせもどれもあまりな[...] -
2018.10.15醸し人九平次
飲みやすかったですね!美味しい[...] -
2018.10.15不動
自己評価3.7 レアな品だそうです。 真っ黒なラベルですね 味わいはさっぱり辛口で、味は淡麗で濃くは[...] -
2018.10.14だいせん
自己評価3.6 辛口で飲みやすいです!クセもない[...] -
2018.10.10大山純米吟醸
自己評価4 旨味辛味キレ!そして、少し、あとから甘味が! のみごたえのある濃いお酒ですね! 癖もなく[...] -
2018.10.09強力
自己評価3.9 味もしっかりあるし、酸味少な目で、癖もなくのみやすい。 [...] -
2018.10.07八郷特別純米
自己評価3.8 少し樽っぽい味わいのする日本酒です。 酸味はありますけど、やさしくのみやすい。やや甘[...] -
2018.09.25北の誉 真澄
北の誉 自己評価3.6 すごく、淡麗辛口でした! 真澄 自己評価3.8 スッキリしての[...] -
2018.09.23播州一献、くどき上手、小鼓、男山
兵庫 播州一献 自己評価 3.9 さっぱりフルーティーでメロンのような味わいで美味しいです! 和食に[...] -
2018.09.19鳥海山 純米大吟醸
自己評価3.9 さっぱりすフルーティーで甘すぎず、酵母の生きてるぴりっと感がおいしいですね! &nb[...]