タグ:高評価
-
2020.01.15
大七 純米生酛 熟成生原酒
これはすごい! 限定品で、精米歩合も69パーの生原酒! メロンのようなフルーティーな味わいと旨味がし[...] -
2019.12.22
くどき上手 純米大吟醸 、独楽蔵 特別純米、五橋 特別純米
くどき上手 フルーティーで、すごくおいしい! 濃いですね!癖もなく食事に合います! &[...] -
2019.12.08
雪國 黒澤酒造
キレがあってオイシイお酒です! 箕面にも酒造があったんですね! 熱燗でいただきましたが、熱燗向きで良[...] -
2019.11.18
佐賀県 古伊万里 純米酒すみやま
いいお酒です! ちょっと酵母が生きてるのか微炭酸? 酸味はありますが、癖はなく旨味もあり辛すぎず甘す[...] -
2019.05.31
祥瑞 純米大吟醸
自己評価4 限定品って書いてるだけのことあります!高級品です。 うまい!きれいなのに、[...] -
2019.03.13
神の泉 純米酒
自己評価3.8 業務スーパーで630円というコスパ! 味もやや甘いけどスッキリしていて、のみやすいで[...] -
2019.03.07
桂月 原酒
自己評価3.8 すごい。度数20です! こいですね、甘味もあるけど切れ良くおいしいです![...] -
2019.03.01
生粋 土佐 桂月
自己評価3.85 濃いですね! おいしいです!癖はないですが、うまみがしっかりあります![...] -
2019.02.14
桂月 金杯
自己評価 3.75 辛口端麗!食事に合うしおいしいですね!酸味も少なく優しい甘さがあります![...] -
2018.09.23
播州一献、くどき上手、小鼓、男山
兵庫 播州一献 自己評価 3.9 さっぱりフルーティーでメロンのような味わいで美味しいです! 和食に[...] -
2018.09.19
鳥海山 純米大吟醸
自己評価3.9 さっぱりすフルーティーで甘すぎず、酵母の生きてるぴりっと感がおいしいですね! &nb[...] -
2018.06.24
[福島県]純米吟醸きもと大七皆伝
自己評価 3.9 激ウマでした。 しっかりと旨味があって癖もなく、後味は切れがあり辛さをかんじます。[...] -
2018.06.17
蒼斗七星 寒月
色々飲んだのですが、覚えてて 美味しかったのが 蒼斗七星 純米吟醸 寒月 旨味や広がりがしっかりあっ[...] -
2018.06.10
[山形県]栄光冨士 純米吟醸 無濾過 生原酒 仙龍
自己評価 3.7 甘みがあるけど、味が濃くておいしい! くせもなくかっとうまみが鼻から抜ける感じで [...] -
2018.06.10
[千葉県] 甲子 純米吟醸酒
自己評価 3.85 ワイングラスで呑んだらおいしいアワードに選ばれていることあって 白ワインっぽくて[...]