都道府県別:高知県
-
2025.10.04【兵庫県】富誉咲 純米大吟醸【高知県】土佐鶴
大関のとよさき 富誉咲 純米大吟醸 大関らしい! フルーティーは、あるけどスッキリしてる The純米[...] -
2021.10.02美丈夫 純米大吟醸
うさぎが印刷された、可愛い瓶で 要冷蔵の品。 全体的にバランスが良くて、 食事を邪魔しません。 おい[...] -
2021.02.27しぼりたて生原酒 慎太郎 純米 美丈夫
また、シュワーっとした 生原酒ならでわのフレッシュ感! フルーティーな吟醸香がたまらないですね! 後[...] -
2021.02.13純米吟醸 生原酒 たまラベル美丈夫
フレッシュで、微発泡でとてもおいしいです![...] -
2019.09.04文佳人、雁木‥
天王寺の富にて 日本酒も380円均一でリーズナブルておいしい! 文佳人のひやおろしや雁木のあきあがり[...] -
2019.06.16純平
高知のお酒です。 焼酎みたいな味わいでびっくり… 辛口ですね[...] -
2019.03.07桂月 原酒
自己評価3.8 すごい。度数20です! こいですね、甘味もあるけど切れ良くおいしいです![...] -
2019.03.02桂月 本醸造
自己評価3.6 ここの蔵は結構味がしっかりしてますね。 クセはなくてのみやすいです。 他のやつに比べ[...] -
2019.03.01生粋 土佐 桂月
自己評価3.85 濃いですね! おいしいです!癖はないですが、うまみがしっかりあります![...] -
2019.02.19銀杯 佳月
自己評価3.75 うまい酒です! スッキリしていて、甘すぎずお酒感がしっかりあっておいしいです! 酸[...] -
2019.02.14桂月 金杯
自己評価 3.75 辛口端麗!食事に合うしおいしいですね!酸味も少なく優しい甘さがあります![...] -
2019.01.09土佐鶴
自己評価3.8 一周回ってやっぱりおいしいですね! 開けて時間がたつとフルーティーさがなくなりました[...] -
2018.06.03[高知県]酔鯨 夏酒
自己評価 3.8 人気の酔鯨の夏酒バージョンです! 一升瓶のデザインも涼しげで可愛い! [...] -
2017.11.29[兵庫県] 香住鶴 山廃仕込
自己評価 3.6 いつも飲んでた、香住鶴と違いました。 山廃だからでしょうか。芳醇な味[...] -
2017.11.29[高知県] 酔鯨 純米吟醸
自己評価 3.65 一瞬メロンのような吟醸を感じます。 でも、ほどよい酸味と辛口で、飲[...]